遊び

三島のかも公園は小山が楽しい緑あふれる公園!

三島市加茂167にある地域型の公園で、広さは約3300坪です。

住宅地の中の公園としては、広いと思われます。

 

真ん中に小山があり、かくれんぼや鬼ごっこには広すぎるほど。

小山は雑木林で小道があり、子供は走って難無く登れ、シニアはゆっくり5分ほどで登れます。

 

小山の東側は、サッカーや野球の練習が出来る広場になっていて、休日や夕方はジュニアのチームが練習していました。

親子でキャッチボールしたり、サッカーするのに十分な広さがあります。

 

小山の西側は、ゲートボールがちょうど良さそうな広場に、少し下がって、ブランコ、滑り台、変わった形の遊具、砂場、トイレもあります。

住宅の中の公園なので、子供たちも安心して遊べ、2~3人のグループや1人でも遊んでいましたよ~

 

四季折々の花や植物も散策でき、春は桜やすみれを見れました!

 

私が残念に思うのは、駐車場が無いこと。

 

かも公園が出来た1983年当時は、必要なかったのかもしれませんが、現在は家が近くてもおもちゃや三輪車、自転車を持ったり、兄弟がいたりするので、駐車場は必要だと思っています。

 

それでもチームで練習している人たちは、公園沿いに縦列駐車して子供と楽しく過ごしていましたよ~

 

加茂には、他にもきじ公園ともず公園があります。

 

きじ公園も駐車場が無く、公園前の道が広いので止めるのにいいのですが、パトカーがよく見回りをしていて、注意しているので気をつけて下さいね。

きじ公園は、桜がとても綺麗なのでお花見の季節にはシートを持って行って座って見たい感じです。

きじ公園にも、滑り台などの遊具があり、トイレもあります。

広場では、バトミントンやキャッチボールなどが出来ますよ。

 

もず公園は、遊具がなくベンチのみの狭めの公園です。

 

加茂に住んでいる人だけではなく、三島市、あるいは遠方からも来てほしいかも公園。

 

天気の良い日にお子さんと是非遊んでみてください!




かも公園 三島市加茂167

駐車場 無し   トイレ 有り