女優としてはもちろん、スケーターとしても活躍している、本田望結さん。
2020年6月1日の誕生日で16歳になりました。
今年中学を卒業して高校生になり、とても大人っぽくなった望結ちゃんの更なる魅力に迫りたいと思います。
基本情報
生年月日:2004年6月1日
星座 :双子座
身長 :160cm
血液型 :O型
出生地 :京都府京都市伏見区
家族 :父、母、姉(長女、真帆さん)兄(長男、太一さん)姉(次女、真凛さん)妹(四女、紗来さん)
事務所 :2010年~2013年テアトルアカデミー
2013年~オスカープロモーション
望結ちゃんはなんと4歳の時にCMデビューしています。
その後テアトルアカデミーに所属して、7歳で望結ちゃんを一躍有名にした「家政婦のミタ」に出演しました。
誰もが望結ちゃんの可愛さに魅了されたドラマですね!
テアトルアカデミーでは、「マルマルモリモリ」で大ヒットした鈴木福君と同じクラスでレッスンを受けていたそうです。
その後も子供向け番組「モジーズ&YOU」でレギュラー出演したり、映画「ポプラの秋」やドラマ「探偵少女アリサの事件簿」で主演をしています。
スケート
お兄さんの影響でスケートを始めた望結さんですが、長女の真帆さん以外は全員がスケート選手を目指す、スケート一家になっています。
家族で同じスポーツをして、それぞれ実力があるなんて羨ましい限りです。
兄弟同士がライバルで、いい意味で競争相手が身近にいると刺激を受けるのでしょうね。
自転車には乗れないそうですが、スポーツ万能で、ヨガ、バレエ、新体操、水泳もできるそうです。
凄いですよね!
スケートのためとは言え、いろいろなスポーツをやれる環境、できる身体能力、素晴らしいです。
現在望結さんは、関西大学高等部のスケート部に所属しているようです。
2011年 関西大学主催の氷の甲子園では、2回転ジャンプを決めて、小学生3年生以下の部で優勝。
2016年 4年連続で全日本フィギュアスケートノービス選手権大会に出場。同大会で最高位の6位初入賞した。
2016年 第39回京都府民総合体育大会・女子シングルジュニア幼年女子の部で優勝
2018年 全日本ジュニアスケートノービス選手権大会出場12位
2019年 西日本選手権ジュニア女子フィギュアスケート17位
2020年はコロナウイルスの影響で思うように練習できず、試合も無くなり、悔しい思いをしていることでしょう。
次のシーズンの活躍が楽しみです!
スケートリンク
望結ちゃんんが住んでいる京都には、通年営業しているスケートリンクが無いことや、建物の老朽化が激しく通年練習できる場所が無いことから、練習場所の要望が多かったそうです。
関西は競技人口の割合が高いのですが、スケート場が少ないため、全国の3倍の人数で練習をしていたそうです。
関西に通年練習できるスケート場が2か所出来たので、これから関西の人たちはスケートがますます上手になりそうですね!
木下アカデミー京都アイスアリーナ
2019年12月15日開業
所在地 京都府宇治市宇治折居
国際規格に対応のメインリンク(60m✕30m)
サブリンク(46m✕18m、カーリングレーン3面対応)
収容人数 300席
関空アイスアリーナ
2019年12月25日開業
所在地 大阪府泉佐野市りんくう往来北
国際スケート連盟の基準を満たしたメインリンク(60m✕30m)
カーリングレーン2面 休息所、会議室など
固定座席500席(最大1500席)
仕事
仕事があるときは、自宅のある京都から東京などへ通っています。
フィギュアスケートも女優も両方頑張るそうで、「どちらかが嫌になったら、両方辞める」決意をしているそうです。
今年は、東京スカイツリータウン内のスケートリンクのPRイベントに妹の紗来さんと登場し、二人で「アラジン」の劇中歌に合わせてスケーティングしました。
二人共それぞれインスタグラムをしていて、その場その場の様子を伺えます。
レゴ・ブロックがプロデュースするアニメ「レゴフレンズ」のアンバサダーにも就任しました。
ここ数ヶ月は、コロナウイルスの影響で外出が出来ず、お家での時間を楽しんでいる様子の投稿が多く見られます。
望結ちゃんの投稿には、「いいね」が5万件もつくほどだそうで、これからもますます気になる望結ちゃんです。
望結ちゃんのインスタグラム
https://www.instagram.com/p/CG7aHKJAXCE/?utm_source=ig_web_copy_link
望結ちゃんはTwitterも開設していますが、2013年から更新されていません。
望結ちゃん所属のオスカープロモーションの望結ちゃんのページ
https://beamie.jp/d/miyu_honda.html